2008年01月22日
『わがかがわ』新春の集いR
参加者の皆さまお疲れ様でした。。
帰りは雪まで降ってほんと寒かったですね。
でも会場は元気印の皆さんがいたので暖かかったです。
実はエアコンの設定温度を当初26℃から3℃下げました。
今回、飯山北コミュニティセンターで開催致しましたが
香川のど真ん中にこんないい施設があるとは・・・
また機会がありましたら使わせて頂きたいと思います。
今回は初めて参加された方が6名
韓国からKさんも参加
驚いたのは新年会のオードブルを作って頂いた華ランチさんと
初参加者よしむら農園さんとがビジネスパートナー
なんと吉村さんは華ランチさんに自然食材を卸している
配達していただいた栄養士のYさんと会場でご対面
メンバーのKさんともお知り合い
第2回の交流会も参加者同士が同級生で32年ぶりの再会
他にもご近所さんだったとか以前一緒に仕事をした仲とか・・・
かがわは狭いですね。このようにして交流が深まっていくのでしょうね。
毎回、出会いの繋がりを楽しみにしています。
懇親会の後は韓国のビジネスと商材の紹介についての意見交換会
①韓国の食事情
②日本文化に対する韓国人の意識と昨今の和食人気
韓国で見つけた商品
①コンパクトお肌チェッカーイオン発生器
②REDコースター
③DC12V直流RED防水照明器具
販売ターゲット、他の商品とのコラボ販売について意見が出ました。
約4時間に亘る交流会、参加者の皆さま、雪もふり寒い中お疲れ様でした。
最後に次回の『わがかがわ』ビジネス創出交流会予定
2月は第4日曜日12:00~坂出プラザホテルにて
3月は第2日曜日12:00~サンポート高松ヨンデンプラザにて
詳細は2月初めに一斉メール致します。
『わがかがわ』ビジネス創出交流会:事務局MIKADO
帰りは雪まで降ってほんと寒かったですね。
でも会場は元気印の皆さんがいたので暖かかったです。
実はエアコンの設定温度を当初26℃から3℃下げました。
今回、飯山北コミュニティセンターで開催致しましたが
香川のど真ん中にこんないい施設があるとは・・・
また機会がありましたら使わせて頂きたいと思います。
今回は初めて参加された方が6名
韓国からKさんも参加
驚いたのは新年会のオードブルを作って頂いた華ランチさんと
初参加者よしむら農園さんとがビジネスパートナー
なんと吉村さんは華ランチさんに自然食材を卸している
配達していただいた栄養士のYさんと会場でご対面
メンバーのKさんともお知り合い
第2回の交流会も参加者同士が同級生で32年ぶりの再会
他にもご近所さんだったとか以前一緒に仕事をした仲とか・・・
かがわは狭いですね。このようにして交流が深まっていくのでしょうね。
毎回、出会いの繋がりを楽しみにしています。
懇親会の後は韓国のビジネスと商材の紹介についての意見交換会
①韓国の食事情
②日本文化に対する韓国人の意識と昨今の和食人気
韓国で見つけた商品
①コンパクトお肌チェッカーイオン発生器
②REDコースター
③DC12V直流RED防水照明器具
販売ターゲット、他の商品とのコラボ販売について意見が出ました。
約4時間に亘る交流会、参加者の皆さま、雪もふり寒い中お疲れ様でした。
最後に次回の『わがかがわ』ビジネス創出交流会予定
2月は第4日曜日12:00~坂出プラザホテルにて
3月は第2日曜日12:00~サンポート高松ヨンデンプラザにて
詳細は2月初めに一斉メール致します。
『わがかがわ』ビジネス創出交流会:事務局MIKADO
Posted by エム at 23:05│Comments(0)
│交流会