2007年12月14日
一風変わったIRセミナー
異業種がドッキング!? 一風変わったIRセミナー
きのう、東京で一風変わった女性のためのIR説明会が開かれました。実は、東京ガスと藤田観光という異業種のコラボレーションなんです。まったくつながりがないように思えますが、東京ガスは株主に女性が多いので、結婚式場などを手がけている藤田観光とは女性という共通点があったんです。ちなみに説明会で振舞われた料理も、東京ガスの調理の知識と藤田観光のホテルの料理長の腕がコラボしたスペシャルランチ。今月の15日にもアデランスと旭化成、そしてJSRの3社がコラボした説明会が予定されているなど、今後、異業種同士で開くIR説明会が増えていきそうです。
IRとは、企業の投資家向け広報活動を指す。
一般的な広報をPR(パブリックリレーションズ)と呼ぶが、この「パブリック=公衆、社会」を「インベスター=投資家」に置き換えたもの。
きのう、東京で一風変わった女性のためのIR説明会が開かれました。実は、東京ガスと藤田観光という異業種のコラボレーションなんです。まったくつながりがないように思えますが、東京ガスは株主に女性が多いので、結婚式場などを手がけている藤田観光とは女性という共通点があったんです。ちなみに説明会で振舞われた料理も、東京ガスの調理の知識と藤田観光のホテルの料理長の腕がコラボしたスペシャルランチ。今月の15日にもアデランスと旭化成、そしてJSRの3社がコラボした説明会が予定されているなど、今後、異業種同士で開くIR説明会が増えていきそうです。
IRとは、企業の投資家向け広報活動を指す。
一般的な広報をPR(パブリックリレーションズ)と呼ぶが、この「パブリック=公衆、社会」を「インベスター=投資家」に置き換えたもの。